解説
一般には患歯が抜去された後に残った歯根囊胞をさし、残留性歯根囊胞ともいう。
臨床事項
- 根尖性歯周炎による抜歯の既往がある。
病理組織所見
- 根尖を囲まないこと以外は、歯根囊胞と同様である。
代表画像
パノラマX線画像
- ガイド無し
- ガイド有り
抜歯後の下顎左側第一大臼歯の根尖相当部に類円形透過像がみられる。
抜歯後の下顎左側第一大臼歯の根尖相当部に類円形透過像がみられる。(破線内)
残留囊胞(弱拡大)
非角化重層扁平上皮で裏装され、中層は軽度な慢性炎症性細胞浸潤を伴う肉芽組織、外側は厚い線維組織からなる囊胞壁である。
残留囊胞(強拡大)
- ガイド無し
- ガイド有り
非角化重層扁平上皮下には形質細胞を主体とする慢性炎症性細胞浸潤、コレステリン裂隙、ヘモジデリンが認められる。
これらは過去の炎症を示唆するものである。
非角化重層扁平上皮下には形質細胞を主体とする慢性炎症性細胞浸潤、コレステリン結晶(★)、ヘモジデリン(▲)が認められる。
これらは過去の炎症を示唆するものである。