解説
慢性化膿性根尖性歯周炎で形成された膿瘍が吸収され、肉芽組織で置換されたものである。
臨床事項
- 自覚症状のない場合が多い。
- 打診で軽度違和感や濁音が認められる。
- 歯肉に膨隆や圧痛をみることがある。
- 歯根膜腔と連続した境界明瞭なX線透過像がみられる。
病理組織所見
- 肉芽組織とその周囲の線維性結合組織からなる2層構造を示す。
- 肉芽組織内に多数のリンパ球、形質細胞、泡沫細胞(マクロファージ)やコレステリン裂隙が認められる。
- 病巣内に上皮がみられる場合がある。
その他
- 慢性根尖性歯周炎のうち、歯根肉芽腫と歯根囊胞をまとめて慢性肉芽性根尖性歯周炎という。
- 上皮性歯根肉芽腫
肉芽組織中に非角化重層扁平上皮の侵入・増殖がみられるもの。 - 単純性歯根肉芽腫
肉芽組織中に上皮がみられないもの。
鑑別疾患
- 慢性歯槽膿瘍
代表画像
歯根肉芽腫を認める抜去歯の割面
歯根肉芽腫は根管充填がなされた歯根尖部に連続する。
歯根肉芽腫(弱拡大)
歯根尖に連続した肉芽組織が認められる。
根尖部病変(中拡大)
- ガイド無し
- ガイド有り
炎症細胞浸潤やうっ血を伴う肉芽組織層と外側の線維性結合組織層からなる。
炎症細胞浸潤やうっ血を伴う肉芽組織層(★)と外側の線維性結合組織層(▲)からなる。
多数の泡沫細胞の集簇が認められる。
根尖孔から連続する部分
- ガイド無し
- ガイド有り
根尖部に形成された病変は根尖孔から連続し、幼若肉芽組織層、線維性結合組織層や泡沫細胞の集簇巣が認められる。
根尖部に形成された病変は根尖孔から連続し、幼若肉芽組織層(★)、線維性結合組織層(▲)や泡沫細胞の集簇巣(破線)が認められる。