解説
細胞質が好酸性顆粒状を呈する細胞からなる良性非上皮性腫瘍である。
シュワン細胞由来とされている。
臨床事項
- 口腔では舌に好発する。
- 無症候性の小腫瘤としてみられる。
- ごく稀に悪性型もある。
病理組織所見
- 大型の類円形~多角形の細胞からなる。
- 細胞質内に好酸性顆粒が充満する。
- S-100蛋白免疫染色で陽性を示す。
- 被膜粘膜上皮に偽上皮腫様過形成がみられる。
鑑別疾患
先天性エプーリス
口腔粘膜疾患
細胞質が好酸性顆粒状を呈する細胞からなる良性非上皮性腫瘍である。
シュワン細胞由来とされている。
先天性エプーリス