解説
メラノサイトに由来する悪性腫瘍である。
臨床事項
- 硬口蓋、上顎歯肉に好発する(骨破壊)。
- 潰瘍形成を伴った腫瘤を形成する。
- 黒褐色を呈する。
- まれに無色素性のこともある。
- BRAF、NRAS、KITの遺伝子変異が報告されている。
- 左右非対称性である。
- 腫瘍マーカーとして5-S-CDが有用である。
病理組織所見
- 左右非対称の形態をとる。
- メラニン顆粒を含有した異型の強い類円形、多角形、紡錘形の腫瘍細胞が集簇性、浸潤性に増殖する。
- 無色素性黒色腫もある。
- S-100蛋白、HMB45、melan A 免疫染色などが腫瘍細胞に陽性を示す。
鑑別疾患
色素性母斑